ニキビケアの基本は余分な皮脂をしっかり落とし、充分に保湿して肌を整えること。
そのため普通のニキビケア化粧品は、洗顔、化粧水、クリームなど3~4アイテムをセットで使うものが多いです。
しかし、ファーストクラッシュのニキビケアは洗顔のみの1アイテムで完結!
本当にそれでいいならスキンケアは随分楽になるけど、「洗うだけ」で本当に保湿までできるのか?
ファーストクラッシュにかなり興味が湧いたので、一番お手頃価格のトライアル30日セットを購入して、ニキビへの効果や使い心地を調べてみました。
ファーストクラッシュの特徴と商品内容
目次
- 1 ファーストクラッシュの特徴と商品内容
- 2 ファーストクラッシュの口コミは?
- 3 ファーストクラッシュの悪い口コミに共通する意見とは?
- 4 ファーストクラッシュと人気ニキビケアの比較
- 5 ファーストクラッシュを使ってみました
- 6 ファーストクラッシュ 3-in-1を使ってみた
- 7 ファーストクラッシュのスムースクリームを使ってみた
- 8 ファーストクラッシュを使った感想
- 9 ファーストクラッシュはどんな効果がある?
- 10 ファーストクラッシュは敏感肌でも使える?
- 11 ファーストクラッシュの成分は?
- 12 ファーストクラッシュ スムースクリームの成分
- 13 ファーストクラッシュに含まれる成分の安全性
- 14 ファーストクラッシュの使い方は?
- 15 ファーストクラッシュを最安値で買うには?楽天やアマゾンは安い?
- 16 ファーストクラッシュの販売元であるエイボンとは?
- 17 ファーストクラッシュの返品や解約方法は?
- 18 定期購入(バリュープラン)のみ解約したいときは?
ファーストクラッシュは「洗うだけのニキビ予防」というキャッチコピーからも分かるように、
「化粧水や乳液は不要で洗顔だけ」とうのが最大の特徴です。
初回セットには特典としてファースト クラッシュ スムースクリーム(保湿クリーム)がついてくるものの、
二回目以降の購入では別売りで、洗顔料単品で使っていくのが基本。
洗顔料は泡が立たないジェルタイプ。
ファーストクラッシュの口コミは?
ファーストクラッシュの@コスメでの口コミ評価は7点満点で4.7とまずまず。
239件の口コミ(2018年2月現在)が投稿されていました。
ファーストクラッシュの良い口コミ
ジェル状でマッサージしやすいし、毛穴の汚れもしっかり落ちて洗浄力も高いです。
本当に洗顔だけでも肌がカサつくこともなく、ニキビも減っている。
【20代:女性】★★★★★★★
洗ったあとの肌は適度に潤っていて爽快感があり、つっぱらないので乾燥肌対策にピッタリ。
使っていくうちに肌が明るくなった。
【40代:女性】★★★★★★☆
ファーストクラッシュだけでも確かに潤うけど、30代の大人には少々油分が足りない。普段使っているスキンケアとの併用がおすすめ。
【30代:女性】★★★★★☆☆
良い口コミに多くみられたのが、
-
洗顔だけでOKなので楽
古い角質や毛穴の汚れがスッキリ落ちる
使った後なにもつけなくてもも肌が潤っている
という意見がたくさん投稿されていました。
ファーストクラッシュの悪い口コミ
泡で洗うことに慣れていると、使ったあとに「洗った!」という実感が湧かない。
化粧水やクリームによる保湿不要と言われても、本当に大丈夫なのか不安。
【20代:女性】★★★☆☆☆☆
使い切ったあと返金制度を利用して返金してもらった。
【20代:女性】★☆☆☆☆☆☆
肌が弱い人や乾燥肌の人には向かない。
【30代:女性】★☆☆☆☆☆☆
泡が立たないので肌に指が直接触れる感じがして、肌に刺激を与えるんじゃないかと心配になります。
ファーストクラッシュの洗顔後も何もつけないと肌がつっぱるので乳液は必要です。
【20代:女性】★★☆☆☆☆☆
※実際の口コミを一部改変しています。
ファーストクラッシュの悪い口コミに共通する意見とは?
ファーストクラッシュの悪い口コミに多かった意見が、
-
泡立たない洗顔料に違和感を感じる
洗浄力や肌への刺激が強すぎる
洗顔後になにもつけないのは不安
使っていてもニキビが治らない
というもの。
まず、ファーストクラッシュの特徴でもある「泡立たない洗顔料」に馴染めない人が多いようです。
また、「洗顔だけでスキンケア完了」というのも賛否が分かれるところで、スキンケアが手軽になる反面、「本当に大丈夫なのか不安」という声も。
特に30代以上の方からは「何もつけないと肌がつっぱる」という意見が多かったので、年齢や肌の状態次第では化粧水や乳液が必要になるようです。
ファーストクラッシュと人気ニキビケアの比較
ファーストクラッシュと比較されることが多いプロアクティブとノンエーの内容と比べてみました。
それぞれ公式サイトから初回セットを購入した場合の価格と、二回目以降は定期購入で購入する場合の価格を表示しています。
![]() ファーストクラッシュ | ![]() プロアクティブ | ![]() ノン・エー石鹸(NonA) |
|
初回価格 | 4011円(税込) | 4900円(税込) | 2940円(税込) ※ |
内容量 | 約30日分 | 約30日分 | |
コスト/1日 | 133円 | 163円 | 33円 |
返金保証 | 30日間 | 60日間 | 10日間 |
二回目以降の価格 (定期購入) | 3,009円(税込) | 15,600円 (税込) | 2469円 (税込) |
二回目以降の内容量 | 30日分 | 約90日分 | 約60~90日分 |
二回目以降のコスト/1日 | 100円 | 173円 | 27円 ※ |
アドバイザーによるカウンセリング | 無し | 電話、メール(無料) | 無し |
特徴 | 洗顔だけですべて完了のニキビケア | 3ステップの簡単ケア。成分を毛穴の奥までしっかり届けるスマートターゲット™ テクノロジー | 弾力のあるモコモコの泡で洗うニキビ専用石鹸 |
※ 90日間使用した場合
まず、コストの面ではノンエーの安さが際立っています。
しかし、ノンエーは初回セットこそローションや保湿クリームが特典としてつきますが、二回目以降は洗顔石鹸のみ。
一度買えば2~3ヶ月持つとは言え、化粧水や保湿クリームを別に買わなければいけないので少々面倒です。
また、初回購入時の返金保証についても10日間しか設けられておらず、ファーストクラッシュやプロアクティブに比べると少々物足りない印象を受けます。
プロアクティブとの比較ではコスト面で選ぶならファーストクラッシュです。
ただし、30代以降の利用者の口コミに「ファーストクラッシュだけでは肌の乾燥が心配」と書かれていることから、ファーストクラッシュの売りである「洗顔のみで完結」というのは20代の肌までと思った方が良さそうです。
ファーストクラッシュを使ってみました
ファーストクラッシュの公式サイトから注文すると、三日後には自宅に届きました。
商品が届いた日から30日以内であれば返品可能なので、この返金期間をフルに活用したいと思います。
まず届いた箱を開けてみると、ファーストクラッシュ本体と、初回特典のスムースクリーム、そして商品カタログが入っていました。
箱を開ける前から分かっていたものの、ニキビケアのトライアルセットとしては寂しい感じもします。
購入前に十分すぎるくらいサイトでファーストクラッシュの説明は読みましたが、せっかく冊子が同封されているので改めて目を通します。
古い角質を除去するサリチル酸と、天然由来の保湿成分によって肌を保護する。
ここまではニキビケア化粧品としては一般的なシステムですが、問題は「洗顔だけ」ということです。
ファーストクラッシュ 3-in-1を使ってみた
では、気になるファーストクラッシュの洗顔を手に取ってみます。
本体は思っていたより小ぶりで、「毎日、朝と夜使って30日持つかな?」という感じ。
フタを開けてニオイを嗅いでみると、柑橘系のイイ香りがします。
中身を手に出してみると、商品説明にクリーミージェルと表現されていたのが納得できる感触。
そして手でクルクルしても全く泡立たない。このタイプの洗顔料は最近のニキビケア化粧品には多いですね。
ただし、肌に馴染ませたときの感触が全然違って、オイルっぽい感触がします。
例えて表現するならジェルタイプのクレンジングに近いかな?
流したあとも「洗った!」というサッパリ感はあまりなくて、しっとり感を重視した感じ。なので洗顔だけで大丈夫というのは頷けますが、ちょっと物足りないので仕上げに「スムースクリーム」も使います。
ファーストクラッシュのスムースクリームを使ってみた
私のように「ファーストクラッシュの洗顔だけでは不安だな」という方は、このスムースクリームの併用がおすすめです。
特に大人ニキビの場合は肌の乾燥も気になると思うので、仕上げとして使うとバランスがいいです。
「クリーム」と言ってもサラサラした乳液のような感触で、肌に使っても油っぽさやベタ付きはまったくありません。
こちらも3-in-1同様に柑橘系の香りがしますが、3-in-1に比べるとやや軽めです。
ファーストクラッシュを使った感想
ファーストクラッシュを30日間使ってみましたが、とにかく洗顔だけでいいのはとても楽です。
しかし、思春期の肌ならまだしも、30代の肌には洗顔だけでは乾燥が気になりました。
そこで初回特典のスムースクリームを併用することで、日中も乾燥が気になることはありませんでした。
ニキビへの効果は継続して使っていないので分かりませんが、洗顔だけで肌が潤う感覚と、使い続けるうちに肌が柔らかくスベスベになっていく感じはとても良かったです。
ファーストクラッシュはどんな効果がある?
ファーストクラッシュは商品の性質上、思春期ニキビ向きの商品というイメージが強いようです。
大人ニキビをケアするためには、古い角質を落としながら肌を乾燥させないようにすることがポイントになるため、洗顔だけで完結するタイプのファーストクラッシュは大人ニキビに向いていないのでは?と思う人が多いようです。
しかし、実際に使った人の口コミをチェックしてみると、意外にも20代から30代の利用者が多く、「大人ニキビにも効果があった」という口コミが目立ちます。
私も実際に使ってみて、洗顔後に肌がつっぱる感じもないし、スムースクリームを併用すれば保湿は十分補えると感じました。
これ1つでニキビケアが完了するのはとても魅力的なので、毎日忙しくスキンケアがおろそかになって大人ニキビができてしまっている人や、スキンケアが面倒で続かない男性にもおすすめしたい洗顔料です。
メラニンの生成を抑え、シミを予防するクマコケモモ リーフエキスや、収斂作用により肌にハリを与えるエゾウコギ根エキスが配合されていることも嬉しいポイント。
黒ニキビ
あくまで私個人の感想ですが、ファーストクラッシュを使う前に比べ、鼻の黒ずみ(黒ニキビ)は改善された感があります。なので30日間という限られた使用期間でも、「毛穴の汚れを除去する」という部分においては効果が実感できたと思います。
ファーストクラッシュはスクラブが入っていない洗顔料なので、「毛穴に詰まった汚れをスクラブで掻き出す」という効果はありません。
しかし、ファーストクラッシュにはサリチル酸が配合されているため、毛穴にフタをしてしまう古い角質を落とし、肌を正常に保つ効果が期待できる成分です。
さらに、サリチル酸には殺菌効果が期待できるので黒ニキビから赤ニキビなど炎症し悪化した状態のニキビへの進行を防ぐことにも役立ってくれます。
また、黒ニキビの主な原因は「肌の乾燥による皮脂の過剰分泌」と言われています。ファーストクラッシュは8つの天然植物の保湿成分を配合しているため、洗顔だけでもしっかり肌を保湿して乾燥を予防。
グレープシードオイルがうるおいを与えながら、サリチル酸で不要な皮脂・角質を落とし、アクネ菌も増やさないようにする効果が期待できるので黒ニキビケアに向いています。
赤ニキビ
ファーストクラッシュに配合されている天然成分のうち、赤ニキビの炎症を抑える効果がローズマリー リーフエキスです。
シソ科の植物であるローズマリーから抽出されるローズマリー リーフエキスは抗炎症作用が高く、様々な化粧品に配合されている成分です。
また、ファーストクラッシュは泡立たないクリーミィージェルタイプの洗顔料なので、肌に負担をかけにくい洗顔であるということもポイントです。
赤ニキビになってしまった肌は炎症を起こした状態で、なるべく摩擦による刺激を与えたくない状態。
ファーストクラッシュはクリーミーなジェルによって摩擦を減らし、負担をかけにくくしているので赤ニキビのケアにもピッタリです。
化粧品での作用として、抗酸化作用、抗炎症作用、抗菌作用、血流促進作用、メラニン生成抑制作用などがあり、シソ科植物には強い抗酸化作用がみられますが、その中でもローズマリーとセージの抗酸化作用はきわめて優れていることがわかっています。
この抗酸化作用は、ローズマリーの葉から抽出されたフェノール性ジテルペンのカルノソール、ロスマノール、イソロスマノール、エピロスマノールなどによるもので、精神と肉体の両方に刺激を与え抗酸化作用を促します。
また、抗酸化力だけでなく炎症を起こした皮膚にもすばらしい効果を発揮します。
様々な優れた作用を有しており、エイジングケア化粧品、美白化粧品、敏感肌化粧品、肌荒れ化粧品、ニキビ化粧品など肌の改善を期待するあらゆる化粧品に広く配合されています。
引用:ローズマリー葉エキス(ローズマリーエキス)とは…成分効果と毒性を解説 | 化粧品成分オンライン
ファーストクラッシュは敏感肌でも使える?
ニキビ肌をケアするためのスキンケアは刺激が強いと言われることがありますよね。
それと同じようにニキビ用洗顔料のファーストクラッシュも肌にやさしくないのでは?と敏感肌の方などは不安に思ってしまうかもしれません。
でも、ファーストクラッシュはニキビを改善するために肌にやさしく使える洗顔料です。
8種類もの天然植物うるおい成分を配合した、スクラブ剤を使わない洗顔料であることが特徴で、肌にやさしいクリーミィージェルタイプなので、肌に刺激を与えずに洗顔をすることができます。
洗顔だけで保湿不要というのが特徴のファーストクラッシュは「乾燥するのでは?」と思われがちですが、逆に言えば「洗顔料に保湿成分が豊富に含まれている」ということ。
通常の洗顔料で洗った後に比べ、肌がつっぱらないのは当然とも言えます。
ファーストクラッシュを敏感肌に使う時に注意すること
保湿しながら洗えるファーストクラッシュでも使いすぎ・強く洗うなど間違えた方法で使ってしまえば、「肌に合わなかった」という結果になってしまいます。
通常、ファーストクラッシュは朝・夜の2回使用しますが、敏感肌の方の場合は、まずは朝か夜のどちらかだけ使用してみるのもおすすめです。
注意したいのは、洗い流すとぬめりが残ることがあるのですが、それは保湿効果ですので洗い流す必要はありません。
そのぬめりは肌を保湿する成分なので、無理に洗い流してしまうと肌が乾燥してしまいます。
ファーストクラッシュの成分は?
ファーストクラッシュの成分は大きく分けて2つの働きをするものに分類されます。
一つはニキビの原因である「毛穴詰まり」を防ぎ、肌を清潔に保つもの。その役目を果たす成分がサリチル酸です。
サリチル酸は古い角質除去に効果を発揮する成分で、自然に剥がれ落ちず固くなってしまった皮膚(角質)を柔らかくして取り除いてくれます。
これによって古い角質が毛穴を塞ぐことを予防することができます。
二つ目が肌を保湿して乾燥から肌を守る成分。
洗顔だけで他のスキンケアが不要なファーストクラッシュにとって、この保湿成分は重要なポイント。
8つの天然成分によってしっかり保湿を行います。
グレープシードオイル
シトラスオレンジ ピールオイル
カモミール フラワーエキス
ティーツリー リーフエキス
ローズマリー リーフエキス
ユチャリーフエキス
エゾウコギ根エキス
クマコケモモ リーフエキス
ファーストクラッシュ スムースクリームの成分
ファーストクラッシュのトライアルセットには初回限定プレゼントとして、ファーストクラッシュ スムースクリームがついてきます。
あくまで初回限定なので二回目以降の購入時は貰えませんが、このクリームの評判がかなりいいです。
そこで、「どんな成分が配合されているんだろう」と公式サイトを見てみましたが、成分についての記述が見当たらない。
少し不安になったのでパッケージを見てみると、ちゃんと箱に成分が記載されていました。
この中で特に注目したいのが、
カミツレ花エキス
アロエベラ液汁
という3つの成分。
1つめのサリチル酸はファーストクラッシュ3-in-1にもふくまれており、古い角質を除去して肌をなめらかにする成分です。
カミツレ花エキスとアロエベラ液汁は炎症を抑えたり、保湿効果がある成分なので、ファーストクラッシュの洗顔料と併用すると効果を高めてくれます。
「洗顔だけでスキンケア完了」というのが特徴のファーストクラッシュですが、ファーストクラッシュ スムースクリームを併用することでさらに保湿効果を高めることができます。
ファーストクラッシュに含まれる成分の安全性
サリチル酸の安全性
サリチル酸は国内で生産される化粧品への配合量が、厚生労働省の指導により0.20%が上限となっています。
この濃度の範囲内で作られた国内生産の化粧品であれば肌への刺激は殆どないため安全とされています。
ただし、輸入された化粧品などは上限値を超えるものも多く、それらを使用した場合は肌が赤くなったり、刺激を感じることがあるので注意が必要です。
引用:https://www.minasic.com/proactiv.html
ヒアルロン酸Naの安全性
ヒアルロン酸は人間の体内に元々ある成分で、肌の深い部分にある真皮に存在し、肌の弾力やハリを保つ役割があります。
ヒアルロン酸ナトリウムは鶏のトサカなどから作られる成分ですが、刺激やアレルギーが発生することがない安全性の高い成分です。
引用:https://www.minasic.com/proactiv.html
ジメチコノールの安全性
ジメチコノールは、肌のしっとり感を出すために用いられるシリコーンオイルです。
肌への刺激やアレルギーなどは殆どなく、安全性の高い成分です。
シクロベンタシロキサンの安全性
シクロベンタシロキサンは、ベタつき感を防ぎ、使用感を良くするために用いられるシリコーンオイルです。
肌への刺激やアレルギーなどは殆どなく、安全性の高い成分です。
化粧品用シリコーンは、①刺激性が低い、②無味、無臭、無色でマスキングが不要、
③耐水性、耐油性に優れ、汗、皮脂で化粧崩れが少ない、④感触がよくべたつかない、⑤酸素透過性が高いなどの特徴を有しています。その使用範囲は、ハンドクリーム、制汗剤、ファンデーション・口紅、シャンプー・リンス、マニュキュアなど化粧品全般に及んでいます。
引用:シリコーン工業会 – シリコーンの用途 – パーソナル・ライフスタイル
EDTA-2Naの安全性
EDTA-2Na(エデト酸二ナトリウム)は、金属イオンとの結合を防ぐために使用されるキレート剤の一種です。
多くの化粧品や洗顔料に配合されており、肌への刺激が少なく、安全性が高い成分とされているほか、配合されていることで金属アレルギーを起こしづらいという特徴もあります。
EDTA-2Na(エデト酸二ナトリウム)とは…成分効果と毒性を解説 | 化粧品成分オンライン
フェノキシエタノールの安全性
フェノキシエタノールは化粧品の品質を維持する目的で使用される防腐剤の一種です。
化粧品への使用量が1.0%までに制限されていることから肌への刺激が懸念されますが、近年は化粧品製造の技術向上により、その配合量を減らし安全性を高める傾向にあります。
フェノキシエタノールとは…成分効果と毒性を解説 | 化粧品成分オンライン
メチルクロロイソチアゾリノンの安全性
メチルクロロイソチアゾリノンは防腐剤の一種ですが、使用することでアレルギー性皮膚炎を起こしたという報告があります。
日本国内でも配合量が制限されておりり、「粘膜に使用されることがない化粧品のうち洗い流すものおよび粘膜に使用されることがない化粧品のうち洗い流さないものにおいて100g中の最大配合量として0.01gまで配合できる」(厚生労働省告示第393号)
となっています。この基準を守られている洗顔料は刺激も殆どなく安全性は高いですが、皮膚の弱い方やアレルギーのある方は注意が必要です。
化粧品基準 – 厚生労働省
パラベン類の安全性
パラベンは雑菌や微生物を殺菌する性質があり、防腐剤として多くの化粧品に使用されています。肌への刺激やアレルギーは殆どありませんが、肌の状態が悪いときには刺激を感じることがあります。
パラベンは種類によって殺菌できる菌が異なるため、複数のパラベンを組合わせ、幅広い菌に対応できるように使用されるのが一般的です。
ファーストクラッシュには、エチルパラペン、プロピルパラペン、フチルパラペン、イソフチルパラペンの4種類が配合されています。
パラベンの抗菌性と安全性に関する技術資料
ファーストクラッシュの使い方は?
ファーストクラッシュの使い方はすごくシンプルで、軽く顔を濡らしてから馴染ませるように洗うだけ!
※メイクをしている場合はメイクを落としてから使ってくださいね。
基本的には朝と夜の二回ですが、肌の調子が悪いときや乾燥するときなどは一回でも構いません。
使用量は「さくらんぼ粒大」となっていますが、これも顔の大きさなどによって調整可。
ただし、あまり量が少ないと肌を擦って刺激を与えてしまうので、あくまで適量を心掛けてください。
ファーストクラッシュを最安値で買うには?楽天やアマゾンは安い?
ファーストクラッシュはドラッグストアなどの店舗では販売されておらず、購入方法はネットのみ。
そこで公式サイトと楽天・アマゾンでの価格とサービスの違いを比較してみました。
購入先 | 価格 | 定期購入 | 返金保証 |
---|---|---|---|
公式サイト | 4011円 (送料900円) | 必要 | 30日間 |
アマゾン | 4200円 (送料無料) | 不要 | なし |
楽天 | 本体:2447円 クリーム:2508円 (送料別) | 不要 | なし |
ファーストクラッシュの初回購入時のみ購入できる、お得なトライアルセットを比べてみました。
まず、公式サイトの価格は4011円となっていますが、送料が一律900円かかるので、合計4911円となります。
次にアマゾンですが、こちらは4200円と商品価格は公式より若干高めなものの、送料無料!つまり、合計金額ではアマゾンの方が安いという結果になりました。
ただし、注意したいのがアマゾンでの購入には返金保証がつきません。
ファーストクラッシュの購入がはじめてで、「とりあえず試したい」という方には返金保証があった方が安心です。なので、公式サイトとアマゾンの価格差は、返金保証代と思えば高くないと思います。
最後に楽天ですが、こちらは単品での販売しかされていない上、送料が受取る地域によって違うので参考までとさせていただきます。
ファーストクラッシュの販売元であるエイボンとは?
ファーストクラッシュの販売元は「エイボン・プロダクツ株式会社」です。
■本店所在地:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー
http://www.avon.co.jp/
エイボンの歴史は古く、1886年に 「カリフォルニア パフューム カンパニー」としてアメリカで設立 。
名前から分かるように当時は香水の訪問販売からスタートしたようです。
1939年に現在の「エイボン・プロダクツ」に社名変更され、日本支社ができたのは1968年のこと。
その後、1973年に日本でエイボン・プロダクツ株式会社が設立されました。
■関連ブランド
・ミッション
・アクティア
・エフ エム ジー(FMG)ほか
ファーストクラッシュの返品や解約方法は?
ファーストクラッシュを公式サイトではじめて購入するときのメリットが返金保証。
せっかく選んで買ったものだから気に入って使い続けるのがベストですが、実際に商品を手に取って使ってみると「思っていたのと違う!」ということもあるでしょう。
そんなとき利用することになるのが返金保証ですが、ファーストクラッシュの返金保証期間はトライアルセットのサイズによって違います。
トライアル30日セットは商品到着から30日間、トライアル60日セットは60日間の返金保証期間が設けられています。
この期間内であれば商品の中身が空っぽになっていてもOKなので、返金期間内でなるべく長く使って、使い方も色々試した方がいいですね。
返品の際はカスタマーサービスセンターへ電話して、返品したいことを伝えるだけ。返品と同時にバリュープラン(定期購入)も解約されます。
後日、返品用の用紙が送られてくるので必要事項を記入し、容器とともに発送(送料は自己負担)します。
カスタマーサービスセンター:0120117311
※平日:9:00~20:00(土日、祝日は休み)
定期購入(バリュープラン)のみ解約したいときは?
定期購入についてもカスタマーサービスセンター(0120117311)へ連絡すれば解約できます。
ファーストクラッシュには定期縛り(最低数回買うまでは解約できないなど)がないので、いつでも解約できるので安心。
また、解約ではなく「一時的に休みたい」場合や、「商品が届くペースを変更して欲しい」という変更も可能。
例えば、「しばらく海外留学するので定期購入を止めたい」というような場合も電話一本でストップ可能。
商品が届くペースを変更したい場合も、1ヶ月単位で最長4ヶ月に一度まで自由に設定できます。